本日、やっと来年度配属される研究室が決定しました

無事、第一希望だった研究室に入ることが出来ました
ですが、簡単に入れたわけではありません、、、
ここからは愚痴になってしまうんですが、
話し合いのときに一人、一回ダブっている先輩がいて、
ほとんど「成績順で決める」っていう方向に流れていたときに急に
「自分は途中で他大学を目指したことがあったから、成績で決めるのは不平等だ!クジか何かで決めよう!!」
とか言いはじめて、ちょっとイラっときたから、すごい勢いで反論してやった
友人も驚く程反論してやった
だっておかしいでしょ

そんな将来を左右するようなこと普通クジで決めるか
そっちの方がおかしいだろ

ってかその前に、「他大学目指してたから」とか関係ないだろ
そんなこと言い始めたら、成績付ける意味がねぇだろ

他大学を受けるなら、それなりの覚悟をしろよ


本当にあの人と同じ研究室にならなくて良かった
汚い文章ですみません。
これにより不快な思いをした方がいたらすみません。
一人の心の小さいバカの戯言だと思って聞き流してください。
PR