忍者ブログ
☆かうんた~☆
☆クリックしてください☆
応援お願いします☆★           人気blogランキング
    お財布.com
☆ば~こ~ど☆
☆あくせすかいせき☆
(09/15)
(08/30)
(08/29)
(05/21)
(05/19)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は色々行きました


本日は唐沢集落の『水舎』という蕎麦屋に行きました

唐沢集落には10軒以上の蕎麦屋があるんですが、

どこに行ったことがあるのかがわからなくなりました、、、

しかし、どの店に入っても美味しいんで、最高です

ほとんどの店が自家栽培で、漬物なども自家製です

ただ、ほとんどの店が民家と見分けがつきません、、、


次に安曇野絵本館に行きました

とても静かな空間に、企画展と販売コーナーがあり、

販売コーナーでは、かなりの数の本が置いてあるんですが、

一番気になったのは

『Mister O(ミスター・オー)』

かなりシュールな絵本というかギャグ漫画というか

そのほかにも、面白い絵本がたくさんありました


その後は、

映画『ダーウィン・アワード』を観ました

面白い映画でした

長野県は公開が遅かったらしく、こんな時期です、、、

というか、この映画はどの程度公開していたのでしょうか

謎です、、、


そして、夕飯は

『寸八』にラーメン食べに行きました

実はボク自称常連さんなんです

だって、美味しいんですもん


そんなわけで、今日は楽しい一日でした

また遊びましょう
PR
あまり説明してませんでしたが、

ボクは基礎スキーとフリーライドスキー両方をやっています

そのため、両方の記事が存在します、、、


今日はフリーライドのことです


今日は岩岳スキー場でグラトリの練習をしました

180°とスイッチ180°を中心に練習しました

180°はもともと安定してたんですが、

スイッチ180°は最近練習し始めたばかりなので今まで踏み切りすら上手く切れてなかったんです、、、

それがかなりいい感じに仕上がってきました


久々にあんなにグラトリの練習をしたので、

かなり楽しかった

でも、やっぱりパークも入りたいですね


明日からまた寒くなって、

雪が降るっぽいので、

来週が楽しみです

今日は先輩による卒論発表会があったので、学校に行ってきました

ですが、話が難しくて、ほとんどわかりませんでした、、、

本当に後一年間であんなことが出来るのでしょうか


それ以上に驚いたことがありました、、、

なんと、最後にはウチの学年の人は5人に、、、

始まったときはもっといたのに、、、

ってか、来年それを引き継ぐかもしれないのだから、

聞いといて損はないはずなんですがね、、、


そうなんです

来年度はもう4年生なんです

研究室に配属なんです

希望の研究室に入れればいいんですが、

もし他の所だったらどうしたらいいんでしょう

まぁ、なったらなったで、頑張るしかないんですけどね


決まるのが3月6日と遅いので、

毎日ドキドキしながら過ごしています


そんなわけですが、

明日も明後日もスキーに行ってきます

明日は47、明後日は岩岳です

スキーでバンバン跳んでる女性って、光って見えますね

まぁ、顔はほとんどわからないんですけどね、、、


さて、今日も相変わらずスキーに行ってきました

今日はBOXにちょっと入れるようになりました

まぁ、まだまだですが、、、


しかし、今日は右手の親指を突き指しました、、、

痛い、、、

昨日のことなんですが、

SAJスキー検定2級合格しました


いやぁ、落ちたかと思ってました、、、

バーン状況がとても悪かったので、

いつもの滑りはまったく出来てなかった感じでした、、、


でも、前日講習で気づいたことがあったんです

2級では、スピードを抑えていけばいいのだと

ずらしまくればいいのだと

抑えられるっていうことを、表現できればいいのだと

いつものような滑りはしなくてもいいのだと

それにより、受かったようです


皆さんも、2級を受けるときは、これを頭に入れておけば、

合格が近くなると思います


Copyright: とみぃ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*